2013年02月04日
募集中★託児付★骨盤ケア教室
産前産後、腰痛や恥骨痛で悩んでいる方には、ぜひおすすめの講座です♪
骨盤ケアクラスでは、「自分でできる」骨盤ケアや、体操、ベルトのしめ方やさらしの巻きかたをしっかり丁寧に教わることができます。
ママサポーターさんの託児も予定しています。
大村先生は、助産師さんで、母子整体研究所(トコちゃんベルトを開発したところ)の資格をお持ちの先生です。

私も産前38週を目前に指導を受けたわけですが、お腹がまんまるになり、位置が上がり、それまで圧迫感があった太ももの付け根辺りがすっきり!!!
夕方の足のむくみもすっきりで、お産直前まで快適に過ごし、産後のゆがみの整え方も教わっていますよ^^
======
骨盤引き締め!ほぐして支えてパワーアップ!
骨盤ケアクラス~基本のき~
妊婦さんから産後の方・症状のある方・妊活中の方まで広く対象にした骨盤ケアの基本のクラスです。
日時:2月7日木曜日10:00~11:00
2月21日木曜日10:00~11:00
場所:加治木町朝日町のcafemomo
定員:6名まで
料金:3500円(資料・簡易なベルト等の料金込み)
※初回講座時にお支払いください。
服装:ジャージ等動きやすい格好で起こしください。
持ち物:筆記用具・バスタオル
申し込み方法:cafemomoまで電話またはメールで
講座の内容
前半~骨盤ケアって何?現代女性の体に骨盤ケアが必要な理由のお話
ペアで身体のチェック
体の歪みを 短時間で整える体操
後半~ベルトで緩みすぎた骨盤を支えよう
ベルトを使って行う体操
骨盤ケア後の体のチェック
このクラスは講義を耳で聴くのではなく、身体の声を聞くクラスになります。
自分の骨盤力を体感しにきてくださいね
===
facebookページからのメッセージも受け付けていますので、お気軽にどうぞ!
骨盤ケアクラスでは、「自分でできる」骨盤ケアや、体操、ベルトのしめ方やさらしの巻きかたをしっかり丁寧に教わることができます。
ママサポーターさんの託児も予定しています。
大村先生は、助産師さんで、母子整体研究所(トコちゃんベルトを開発したところ)の資格をお持ちの先生です。

私も産前38週を目前に指導を受けたわけですが、お腹がまんまるになり、位置が上がり、それまで圧迫感があった太ももの付け根辺りがすっきり!!!
夕方の足のむくみもすっきりで、お産直前まで快適に過ごし、産後のゆがみの整え方も教わっていますよ^^
======
骨盤引き締め!ほぐして支えてパワーアップ!
骨盤ケアクラス~基本のき~
妊婦さんから産後の方・症状のある方・妊活中の方まで広く対象にした骨盤ケアの基本のクラスです。
日時:2月7日木曜日10:00~11:00
2月21日木曜日10:00~11:00
場所:加治木町朝日町のcafemomo
定員:6名まで
料金:3500円(資料・簡易なベルト等の料金込み)
※初回講座時にお支払いください。
服装:ジャージ等動きやすい格好で起こしください。
持ち物:筆記用具・バスタオル
申し込み方法:cafemomoまで電話またはメールで
講座の内容
前半~骨盤ケアって何?現代女性の体に骨盤ケアが必要な理由のお話
ペアで身体のチェック
体の歪みを 短時間で整える体操
後半~ベルトで緩みすぎた骨盤を支えよう
ベルトを使って行う体操
骨盤ケア後の体のチェック
このクラスは講義を耳で聴くのではなく、身体の声を聞くクラスになります。
自分の骨盤力を体感しにきてくださいね
===
ご予約やランチボックスのご注文は、
(平日)10:00~15:00までに 070-5539-9066
info@cafe-momo.com
facebookページからのメッセージも受け付けていますので、お気軽にどうぞ!
http://www.facebook.com/babycafemomo
お店の予定は
PC、スマートフォンの方
こちら
携帯の方
こちら
地図、お店の内容は
cafemomoの総合案内
http://cafemomobasic.chesuto.jp/
お店の予定は
PC、スマートフォンの方
こちら
携帯の方
こちら
地図、お店の内容は
cafemomoの総合案内
http://cafemomobasic.chesuto.jp/
Posted by ちょーさん at 08:27Comments(0)||
|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。