2012年06月17日
築48年じんばあちゃん邸deお店作り・・・洋室編1
もうすぐオープン前の準備が終了します。
今回は、築48年の「じんばあちゃんのお宅」をお借りしての、cafe運営です。
ほとんどの部分を自分でリフォームしたのですが、
before →afterがみたいというリクエストがありましたので、ご紹介しまっす。
まずは、奥の和室♪
じんばあちゃんが寝室として使っていらっしゃったそう。
奥のほうは増築部分ということで、垂れ壁もあって、出窓や腰高の窓がなんだか洋室っぽい。
クロスの日焼けも結構あったので、クロスの張替えと洋室化をすることにしました。

今回は、築48年の「じんばあちゃんのお宅」をお借りしての、cafe運営です。
ほとんどの部分を自分でリフォームしたのですが、
before →afterがみたいというリクエストがありましたので、ご紹介しまっす。
まずは、奥の和室♪
じんばあちゃんが寝室として使っていらっしゃったそう。
奥のほうは増築部分ということで、垂れ壁もあって、出窓や腰高の窓がなんだか洋室っぽい。
クロスの日焼けも結構あったので、クロスの張替えと洋室化をすることにしました。
【緊張・・・霧島市の広報誌の取材が入ります】
「うまれる」上映会へお越しくださった皆様へ
とりあえず、決意。ちょっと不安だけど(^^;)
生チョコのせ・・・、ガトーショコラ
姶良「うまれる」の上映に力を貸してください。
心が自由になること
「うまれる」上映会へお越しくださった皆様へ
とりあえず、決意。ちょっと不安だけど(^^;)
生チョコのせ・・・、ガトーショコラ
姶良「うまれる」の上映に力を貸してください。
心が自由になること
Posted by ちょーさん at 11:08||
店主のつぶやき|