2011年11月17日
ご協力ありがとうございました。
火曜〜水曜日、ご協力いただいたお客様、ありがとうございました。
5台ほどの定点ビデオのあるcafemomoは、いつもと同じように、なごやか〜に時間が過ぎていきました。
2日間にわたって、北九州から駆けつけた学生さんは、ママたちから生の声を聞いていらっしゃいました。
ママたちも、子どもを連れている環境で困ったことなどを、ありのままに語ってくださって、とても参考になった様子。
「本当に、ママにならないと意識しないことや気づかないことってたくさんあるんですね。」とのひとことが印象的でした。
これから、このデータや他の親子カフェのデータをもとに、より「親子が過ごしやすい空間」に役立つような研究をされて、
卒業後は地元の工務店で働きたいとのことでした。
私も、前職(建築関係・障害者や高齢者の住宅)のことを思い出しながら、いろんな話をして新鮮な気持ちになりました。
すてきな建築士さんになっていただきたいなーと思います。
※九州内の小さな親子カフェは、軒並み3年以内につぶれているそうです。
cafemomoもつぶれないように、ママたちの居場所を守り続けていきたいと思います。
広告費やよけいな経費をかけられないcafemomoですので、ぜひぜひみなさん応援をよろしくお願いします!!
5台ほどの定点ビデオのあるcafemomoは、いつもと同じように、なごやか〜に時間が過ぎていきました。
2日間にわたって、北九州から駆けつけた学生さんは、ママたちから生の声を聞いていらっしゃいました。
ママたちも、子どもを連れている環境で困ったことなどを、ありのままに語ってくださって、とても参考になった様子。
「本当に、ママにならないと意識しないことや気づかないことってたくさんあるんですね。」とのひとことが印象的でした。
これから、このデータや他の親子カフェのデータをもとに、より「親子が過ごしやすい空間」に役立つような研究をされて、
卒業後は地元の工務店で働きたいとのことでした。
私も、前職(建築関係・障害者や高齢者の住宅)のことを思い出しながら、いろんな話をして新鮮な気持ちになりました。
すてきな建築士さんになっていただきたいなーと思います。
※九州内の小さな親子カフェは、軒並み3年以内につぶれているそうです。
cafemomoもつぶれないように、ママたちの居場所を守り続けていきたいと思います。
広告費やよけいな経費をかけられないcafemomoですので、ぜひぜひみなさん応援をよろしくお願いします!!
【緊張・・・霧島市の広報誌の取材が入ります】
「うまれる」上映会へお越しくださった皆様へ
とりあえず、決意。ちょっと不安だけど(^^;)
生チョコのせ・・・、ガトーショコラ
姶良「うまれる」の上映に力を貸してください。
心が自由になること
「うまれる」上映会へお越しくださった皆様へ
とりあえず、決意。ちょっと不安だけど(^^;)
生チョコのせ・・・、ガトーショコラ
姶良「うまれる」の上映に力を貸してください。
心が自由になること
Posted by ちょーさん at 01:55||
店主のつぶやき|