2011年10月23日
第2弾きれい・ママプロジェクト♪
第2弾、きれいママプロジェクト
このプロジェクトは、cafemomo&カラーリストミカエルさん&美容師O・HA・NAさんとの連動企画☆です。
普段、家事に子育てに大忙しで、なかなかおしゃれが出来ないママさんに、おしゃれを楽しんでもらいたい。自分と向き合う時間を作ってもらいたい。
ママがおしゃれにきれいになったら子供も家族も嬉しい
笑顔の連鎖をつくっていきたい・・・そんな思いからはじまりました。
今回プレモニターさんをおねがいしたのは、隼人在住しらすさん。
子供さんが小学校1年生・幼稚園の年少さん・生後5ヶ月の赤ちゃん、の3人のママさん。
実は、cafemomoパンフにも登場していただいてる大切なお客様のひとり。
声をおかけした時は「おしゃれにうといし、私がモニターでいいのかなぁ
」と不安がっておられましたが、そこを強引にお願い(笑)
普段は、ソフトな色や茶系、ベージュ系が好きでよく着ていらっしゃったしらすさん。
カラー診断で布をあててみると・・・、実はウィンターさん!!
1回目を受講後からかなり意識改革されたようです。
さて、どんな内容だったのか・・・、私が書く前にお2人とも日記をアップしてくださってたのでご紹介♪
しらすさんの日記はこちら
ミカエルさんの受講の様子はこちら
第2回の受講後は、O・HA・NAさんのメイクアップと、手持ちのコーディネートで仕上げ♪
今回は、来月の友達の結婚式へのリハーサルでした。

しらすさん、黒がとても映えています
ちなみに生後5ヶ月の赤ちゃんがいらっしゃるので、着ていらっしゃるワンピースはcafemomoでレンタルしているモーハウスの授乳服です
普段パンツ姿が多く、メイクもナチュラルな方。
似合う色でまとめたら、とってもおしゃれ。
スタッフからも「かわい〜っ」の声。
お誘いした私も、その変身ぶりに、やっぱりものすっごく楽しくてしょうがありませんでした。
そしてプレモニターさんお2人の喜びの声を聞いて、本格始動を来年から始めることになりました♪
2月から半年に1回の開催になります。
その前に、今度は限定3名様で、モニターさんを募集します
☆受講日 11月17日&24日 10時~
☆受講料 モニター価格 6千円(2回分/メイク&セット込み)
☆申し込み締め切り 11月10日(3名様の申し込みが完了した時点で締め切らせていただきます)
自分のカラーを診断してもらうだけではなく、これを期にワードローブの把握、断捨離などに役立ててみませんか?

このプロジェクトは、cafemomo&カラーリストミカエルさん&美容師O・HA・NAさんとの連動企画☆です。
普段、家事に子育てに大忙しで、なかなかおしゃれが出来ないママさんに、おしゃれを楽しんでもらいたい。自分と向き合う時間を作ってもらいたい。
ママがおしゃれにきれいになったら子供も家族も嬉しい

笑顔の連鎖をつくっていきたい・・・そんな思いからはじまりました。
今回プレモニターさんをおねがいしたのは、隼人在住しらすさん。
子供さんが小学校1年生・幼稚園の年少さん・生後5ヶ月の赤ちゃん、の3人のママさん。
実は、cafemomoパンフにも登場していただいてる大切なお客様のひとり。
声をおかけした時は「おしゃれにうといし、私がモニターでいいのかなぁ

普段は、ソフトな色や茶系、ベージュ系が好きでよく着ていらっしゃったしらすさん。
カラー診断で布をあててみると・・・、実はウィンターさん!!
1回目を受講後からかなり意識改革されたようです。

さて、どんな内容だったのか・・・、私が書く前にお2人とも日記をアップしてくださってたのでご紹介♪
しらすさんの日記はこちら
ミカエルさんの受講の様子はこちら
第2回の受講後は、O・HA・NAさんのメイクアップと、手持ちのコーディネートで仕上げ♪
今回は、来月の友達の結婚式へのリハーサルでした。
しらすさん、黒がとても映えています

ちなみに生後5ヶ月の赤ちゃんがいらっしゃるので、着ていらっしゃるワンピースはcafemomoでレンタルしているモーハウスの授乳服です

普段パンツ姿が多く、メイクもナチュラルな方。
似合う色でまとめたら、とってもおしゃれ。
スタッフからも「かわい〜っ」の声。
お誘いした私も、その変身ぶりに、やっぱりものすっごく楽しくてしょうがありませんでした。
そしてプレモニターさんお2人の喜びの声を聞いて、本格始動を来年から始めることになりました♪
2月から半年に1回の開催になります。
その前に、今度は限定3名様で、モニターさんを募集します

☆受講日 11月17日&24日 10時~
☆受講料 モニター価格 6千円(2回分/メイク&セット込み)
☆申し込み締め切り 11月10日(3名様の申し込みが完了した時点で締め切らせていただきます)
自分のカラーを診断してもらうだけではなく、これを期にワードローブの把握、断捨離などに役立ててみませんか?
Posted by ちょーさん at 08:02||
きれいママプロジェクト|