2010年09月03日
葡萄と食後のプチケーキ



今日は、私の葡萄好きを知るお客さまから、葡萄をいただきました。
「お友だちが、無農薬目指して葡萄を育てているから、ぜひ食べてみて!」とのこと。
お友だちは、岡山でトルコ人のご主人と、葡萄園を経営されてるのだそう。
岡山では、よくメディアにも取り上げられているそうです。
今日いただいたのは、『瀬戸ジャイアンツ』と『ニューピオーネ』
とっても粒が大きくて、あまーい!
瀬戸ジャイアンツは、実がパツンとしているのですが、なんと皮ごと食べれます。ジュワっとジューシーで美味しい!
早速、ランチのデザートにも添えてみましたよ。
粒が大きくて、プチケーキがますます小さく見えますね(笑)
発送もしてくださるようですので、ぜひ問い合わせしてみてくださいね!
アリババ農園
0868-38-5438
ホームページは
http://www.tvt.ne.jp/~alibaba/index.html
Posted by ちょーさん at 14:54Comments(1)||
カフェのできごと|
コメント
ホント、粒は房からビックリするくらい引きちぎらないと取れない新鮮な葡萄だよね〜
私は中元がわりというか、お世話になった方や実家に贈ったり、あと1年に1度のお楽しみにチョットだけ贅沢な葡萄を毎年楽しみにしてます(*^_^*)間違いのない品物が毎年届いてます♪
鹿児島のちょーさん!みたいに、岡山でTV等に取り上げられてるママ友・トルコ人のおヨメちゃんです
機会があれば、応援してやって下さい
ありがとね〜ヽ(^^)

鹿児島のちょーさん!みたいに、岡山でTV等に取り上げられてるママ友・トルコ人のおヨメちゃんです


ありがとね〜ヽ(^^)
Posted by ねーねー at 2010年09月03日 23:34